兵どもが、夢のあとさき

JavaScript 系の言語に興味を惹かれ、まったりと更新しております

PHP

JSONあれこれ(5)

まとめ ここまで引っ張ってきましたが、残念ながら「お天気Webサービス」から JSON データを javascriptライブラリで取得する方法は見つかりませんでした。但しサーバ側の設定次第では、取得する方法はありますので、下記にまとめます。 サーバとクライアン…

JSONあれこれ(4)

JSONを出力するプログラム(json.php)はできましたので、次はそのデータにアクセスし、データを取得・表示する受信側を作成します(ajax.php)。これも『PHP逆引きレシピ 第2版』からの引用です。なお、サーバ環境に関しては『PHP逆引きレシピ 第2版』のままと…

JSONあれこれ(3)

どのようにアクセスすればよいのでしょうか? と、その前に、このプログラムのセキュリティ等に関してまとめておきます。 まず、下記ですがプログラム内のコメントにもありますように、「JSONハイジャック攻撃」を防止するために、受信HTTPヘッダ(x_request_…

JSONあれこれ(2)

前回、作成した(実は、本を参照させていただいただけ)下記プログラム (json.php) ですが、これをそのままWebサーバ上で実行すると、

JSONあれこれ(1)

JSON 形式のデータを返す これまでどちらかと言えば XML に縁があったのですが、JSON形式のデータはXML等に比べて軽量で、かつ javascript との相性も良いのでこれから積極的に使用していきたいと考えています。(難を言えば、名称が某スプラッタ映画を…) 以…

javascript のスコープ

1. スコープ スコープは関数内でのみクローズする。 関数もまたオブジェクトであるという事実を強調します。 JavaScript は関数をクラスとして用います。 (javascript内では、クラス≒関数≒オブジェクト。クラス(関数)を実体化したものがオブジェクト。だから…

Apache で PHP を使用する

1. http.conf の編集 PHPを使用可能にする(PHPのフォルダ名、PHP DLL名は適切に設定すること。ダブルクォーテーションの書き忘れなど無いように...) LoadModule が並んでいる下あたりに、下記を追加 # apache 2.2.x の場合 LoadModule php5_module "c:/php/p…